「のへの ISSUE 2」発行しました

青森県南部と岩手県北部にまたがって広がる一戸から九戸までの戸(のへ)の地域。
このエリアのものづくりを取材し、地域の情報を合わせて発信することで、戸の人は他所の戸を知り、離れた地域の方には戸全体の情報発信をすることで、戸とつながる関係人口をつくる株式会社シュウヘンカ企画協力で、取材、執筆、編集、写真、デザイン、広告、事務まで全て髙坂真が一人で行う「のへの」、2021年11月にISSUE 2を発行しました。

特集1は、八戸の郷土玩具 八幡馬。
現在の作り手が、伝統的な鉈の一刀彫で製作する大久保直次郎さんと、機械製作で製作する株式会社八幡馬さん。
両者を取材しつつ、前段に歴史や概要をまとめました。
歴史概要は、主要な古い八幡馬の写真を多用し、わかりやすくまとめています。
二組の作り手は、それぞれの歴史や作り方工程の記録も行ったほか、「八幡馬のうた」の歌詞やレコードジャケットも許可を得て掲載しています。

特集2は、のへの日常を旅するとして一戸町を14ページにわたって独自にまとめました。
出版してから、一戸の方からは、一戸ってこんなに良い街だったんだ、などの声。
他所の戸の人からは、一戸知らなかった、行ってみたい、という声をいただいています。

他にも戸のマニアックな情報が掲載されています。
今回の号には、2018年にフリーペーパーで出した1号目の活版印刷・武内印刷特集 復刻版が付録でついてきます。
是非お買い求めください。損はさせません。
取扱店一覧はこちら
 ネットでもご購入できます。)

のへの ISSUE 2
定価1,200円(税込)
B5変形サイズ、72ページ、全ページカラー

目次
特集1 八幡馬
馬産地「戸」に伝わる八戸の郷土玩具 八幡馬
伝統的な鉈の一刀彫で製作する 大久保直次郎
八幡馬で八戸の観光と経済に貢献 株式会社八幡馬
まちにとけこむ八幡馬
取材を終えて

のへの逸品 雑穀かりん糖/相馬屋 二戸市

特集2 のへの日常を旅する 一戸町

Discover NOHENO 野辺地町立歴史民俗資料館

のへのふうけい 郷土芸能 えんぶり

あなたはなぜ、ここにいるのですか? 大原圭太郎/本吉勝也/梅内道子